髪の悩みを解消!初夏からの季節にも美髪矯正がおすすめ

こんにちは!
渋谷の美容室セルサスです。
皆さん、湿気で髪がうねりやすい季節、どうしていますか?
特に、梅雨の時期や初夏は髪の毛にとって厄介な時期。
そんな時期におすすめなのが美髪矯正。
今回は、なぜ初夏に美髪矯正をすることがオススメなのか、そのメリットを詳しくご紹介します。
1. 湿気による広がりを防ぐ
初夏は梅雨前後で湿気が高く、髪が広がったり、うねったりすることが多い季節です。
湿気を含むと、髪の毛が膨張しやすく、ボリュームが出すぎてしまうこともありますよね。
美髪矯正を施すことで、髪の毛がストレートに保たれ、湿気による広がりを防ぐことができます。
朝のスタイリングも簡単になり、外出先でも髪が崩れにくくなるので、髪の悩みが減り、日常がラクになります。
2. 汗をかいても髪型が崩れにくい
初夏は気温が上昇し、汗をかくことが増える季節でもありますよね。
特に外で過ごす時間が長くなると、汗をかいて髪がぺたんこになったり、うねったりしがちです。
しかし、美髪矯正をしておけば、汗をかいても髪が崩れにくく、常にきれいなストレートヘアを保ちやすくなります。
アクティブに動いても髪型を気にすることなく、快適に過ごせます。
3. 日差しから髪を守る
初夏から夏にかけて強くなる紫外線。
紫外線を浴びると髪のダメージが進み、乾燥や色落ちが気になるところです。
紫外線保護のスプレーなどを使用する際、美髪矯正を行なっていることにより髪の表面にが整っているのでムラなくコーティングされ、紫外線から守られやすくなります。
4. ヘアセットの時間を短縮できる
忙しい朝の時間に、少しでも手間を減らしたいもの。
美髪矯正をすると、毎日のドライヤーが時短できたり、ヘアセットが驚くほど簡単になります。
湿気や汗を気にせず、ストレートヘアが維持されるので、朝のスタイリングにかける時間が短縮され、もっと楽に一日を始めることができます。
仕事や学校、出かける前に焦らずに済むのは嬉しいポイントです。
5. 見た目の清潔感を保ちやすい
湿度や汗で髪の毛が乱れると、どうしても「清潔感」が損なわれがちです。
特に暑い時期、髪がぺたんとしていたり、うねっていたりすると、見た目に影響が出てしまいます。
美髪矯正をしておけば、髪の毛が常にまとまり、清潔感をキープできるので、初夏の外出や人との会話でも自信を持って過ごせます。特に、仕事や大事なイベントがあるときには、髪型が整っていると印象が大きく変わりますよ。
6. 旅行やイベントで髪を気にせず楽しめる
初夏はゴールデンウィークや夏のイベント、旅行など外出の機会が増える季節でもありますよね。
美髪矯正をしておくことで、旅行先やイベントでも髪型が崩れにくく、安心して楽しむことができます。
湿気や汗を気にせずに髪型をキープできるので、素敵な写真を残すこともできますし、気になる髪のメンテナンスを減らすことができます。
まとめ
美髪矯正は、髪の広がりやうねりを防ぎ、きれいなストレートヘアを手に入れるための強力な味方です。
特に初夏は湿気や汗が髪に影響を与えやすい季節。縮毛矯正を行うことで、髪の悩みが減り、日々のスタイリングが楽になり、清潔感のある髪型を保つことができます。
また、旅行やイベントなどでも髪型を気にせず楽しめるので、ぜひ初夏に縮毛矯正を試してみてくださいね。
髪の状態が整うことで、毎日の生活がさらに快適になりますよ!
☆料金
・美髪矯正
¥38500
毛先を整えるトリミングカット込み
3時間半〜4時間
※カット追加の場合+¥5500
※矯正とカラーの同日施術は行っておりません。
カラーをご希望の場合、矯正から1〜2週間後以降の施術をおすすめしております。
・髪質改善トリートメント
¥11000〜
※税込価格
☆ 口コミ・体験談
「矯正後、毎朝のスタイリングが楽になりました!」
「ツヤが出て、髪の状態が良くなった気がします」
「周りの人から髪の毛を褒められるようになりました!」
など、多くのお客様にご満足いただいています。
☆ご予約・お問い合わせ
ご予約は公式ラインからのみとなりますので、お友達登録後、メッセージをお送りくださいませ。
【こちら】から簡単にお友達登録できます。
ご質問があれば、お気軽にメッセージください。
ぜひお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。