【外国人風、ハーフガール風になる☆】Sombre hair(ソンブレヘア)で外国人風ヘアを手に入れる♪♪
こんにちは!!
CELSUSのゆーやです☆
今回はSombre hair(ソンブレヘア)で外国人風に変身します!!
そもそもSombre hair(ソンブレ)って???
日本でもお馴染みのグラデーションカラー。
海外ではオンブレ(ombre)ヘアと呼ばれています。
色味や明るさの差をしっかりつけるカラーですね!!
それをより自然な感じに
ソフト(soft)なオンブレの造語が……
Sombre hair(ソンブレヘア)です♪♪
簡単に言うとやりすぎないグラデーションカラー。
グラデーションと馴染むような自然体を作るのが今回のポイントです!!
より自然に立体感、浮遊感を作れるソンブレヘア!!!
こちらの彼女はハイライトをいれているんですが
- 中間から毛先をブリーチするところ。
- 根元から毛先をブリーチするところ。
場所によってかえて、ブリーチ部分を毛先多めにすることでソンブレ風にしています!!
今回の手順が
ブリーチでハイライト。
↓
そのまま全体のカラー。
↓
流してシャンプー台でそのままカラー。
↓
トリートメント。
↓
仕上げ。
グレー系のカラーで透明感抜群、ふんわり『ちょい抜け感』のある感じになりました!!!
ソンブレとバレイヤージュ(ハイライト)をMIXするのもかわいい!!!
ブリーチでハイライト(バレイヤージュも少々)を細かめにいれて、ナチュラルになるようにカラーしたソンブレヘアです♪♪
こちらの手順が
ブリーチでハイライト(バレイヤージュ)。
↓
流し。
↓
全体のカラー(根元〜中間と毛先を時間差で塗って自然なグラデーションカラーに)。
↓
流し&トリートメント。
↓
仕上げ。
グレージュ系のカラーで透け感のある『垢抜けヘア』になりました!!!
お色はバランスを考えてブレンドしています!!
今回ご紹介したカラーはどちらもブリーチしたところと、ベースの髪色を考慮していいあんばいでカラーをブレンドしています!!
なぜかとゆうと例えば……
地毛の赤味が強くそれを抑えるためにグリーン系のアッシュを使うとブリーチの部分だけグリーンに寄ってしまうことも。。
逆も然りです。
ブリーチのところをあまりにも薄いカラーにしてしまうと地毛があまりかわらず…とゆう感じになってしまうことも。。
さらにブリーチしたその日のカラーははいりにくく、落ちやすいとゆうことがあります。。
土台(ベースの髪色)、髪質、履歴などによるのでしっかり相談しましょう。
Sombre hairばりばりオススメでーす!!!
ふんわりと風になびくような動きがでてゆる巻きも相性抜群です!!
Sombre hairでおしゃれなハーフガール、外国人風ガールに挑戦してみましょう!!!
ご参考あれ♪♪
★シングルカラー¥8000ー
→ただ染めるだけではなく100%コラーゲンパウダー&ナノスチームもついているので保湿やケアをしかっりしてダメージレスにカラーしていきます。
★グラデーションカラー、ハイライト各¥4000ー(ブリーチをする場合¥5000ー)
ご参考あれ。
★簡単予約はこちらから★
YUYA指名限定クーポン↓↓↓
インスタもよろしくお願いします↓↓↓
この記事へのコメントはありません。