セルサスの髪質改善サブリミックトリートメント
こんにちは!!
渋谷の美容室セルサスのYUYAです。
セルサスの髪質改善トリートメントサブリミックをご紹介します。
今、髪質改善やツヤ髪ブームですね!
そもそも髪質改善とはなんなん??ということなんですが、決まった定義はなく、トリートメントなのか縮毛矯正なのか、どんな薬剤、商品を使ってるか、、、などサロンによって様々で一括りにしないほうがよいかと思います。
縮毛矯正で行う髪質改善とトリートメントで行う髪質改善は違うものってところもポイントです。
セルサスの髪質改善はこちらを読んでみてください↓↓↓
その中から今回ご紹介するサブリミックトリートメントのすごいところ!!
毛髪形状ケアテクノロジーグリオキシル酸が持つ「うねりケア力」を弱酸性下でも発揮させることに成功
美髪整形できる。
毛髪形状ケアできる。
これもかなりすごいです。
ダメージした髪というのは、ねずみが食べたチーズのような穴だらけのぼっこぼこになった状態になってしまいます。
そして、ダメージで、うねります。
サブリミックはそのダメージによるうねりが直せる!というわけです。
(残念ながら、地毛のうねりへの直接的な効果は期待できませんので、もともとのくせ毛でお悩みの方は縮毛矯正(ストレート)がおすすめですのでご相談くださいね!)
縮毛矯正との1番の違いはそこです。
もっというと、縮毛矯正で傷んでしまった髪にもサブリミックは有効です!!
どんなトリートメントなのか文章だけではわかりにくいと思いますので、毎日アイロンしていた髪のダメージ自体はだいぶ良くなり、アイロンの熱でバリバリとした質感になってしまっていた髪の毛が柔らかくなったと喜んでくださったお客様のお写真をご覧ください!
before↓↓↓
after↓↓↓
アイロンの温度を今までより低くしても、きれいにさらにもちがよくなったとのご感想もいただきました!
仕上がりの写真はストレートアイロンをしているので(熱の力が必要)まっすぐですが、ダメージで歪んだ髪の毛の形状を丸く戻すことはできますが、もともとのクセを伸ばす力はあまりないので、徐々に髪の毛のクセは出てきてしまいます。
(あくまでトリートメントですので)
縮毛矯正(ストレート)の場合は乾かすだけでまっすぐになります。
今後はまたサブリミックでお手入れしていただきカットでも少しずつ綺麗に整えて、アイロンもなるべく低い温度で使っていただくことになりました!!(完璧な流れです)
これからどんどん綺麗な髪になっていくと思います♪
コテ、アイロンは安全な温度で使いましょう!!
まとめ
ダメージにより失われたものを補い質感を整えるだけでなく、髪本来の形状に補正するとゆう全く新しい発想のヘアケアです。
最後に熱を加えることで反応させ、さらに毛髪の強度があがりますのでストレートアイロンで仕上げていきます。
注意点としてストレートアイロン仕上げなので見た目は真っ直ぐですが縮毛矯正ではないのでくせのあるかたは洗うとくせはでてきます。
(髪質改善トリートメント全般にあてはまります。)
髪のコンディションが整うのでいつもより扱いやすく、手触り感もよいです。
そして髪の毛は死滅細胞なので、「直る、元通りになるということ」は絶対にありません。
他のどんなトリートメントでも同じです。
髪質改善トリートメントは、髪を直すものではなく今の状態より髪の状態を改善するものだと思って頂けると良いと思います。
・散々傷んでしまった髪を綺麗にしていきたい
・ヂリヂリの髪質をどうにかしたい
・クセをアイロンで伸ばすのが大変
・縮毛矯正をかけたら髪が傷んでしまった
などなど髪のお悩みぜひ一度ご相談ください!
近年、カラーだったり、縮毛矯正かけてたり、コテで巻いてたり…ほとんどの方が髪にストレス(ダメージを負わせている)を抱えている方が大半だと思います。
ここ最近感じられなかった質感を体感していただきたいです。
保湿のサブリミックのご紹介でした。
つやのミネコラ↓↓↓
髪質改善っていう言葉だけが 一人歩きしないようにわかりやすい情報を発信していけたらなと思っております!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
美髪にしていきたいみなさま!!ぜひYUYAに担当させてください!!
ご予約お待ちしております!!
↓↓↓
セルサス
YUYA
この記事へのコメントはありません。